夜勤のお仕事近況と睡眠について

夜勤のお仕事を始めて約1ヶ月が経とうとしています。

最初は、うまく眠れず。。。どうなることかと思いましたが。。。

無理に睡眠をコントロールすることを止めて、眠りたいときに眠るように心がけたら、ずいぶんラクになりました。

睡眠って、物理的な睡眠時間の充足よりも、精神的に「ぐっすり眠る」ことが大切で、時間よりも「質」の方が重要だと再認識させられたような気がします。

10分でも空き時間があったら。。。ちょっと目を閉じるだけ(できれば横になりたいところ)でもぐっすり快眠できることもあるんですよね。

「8時間」の浅い眠りよりも。。。「4時間」の深い眠りの方が精神的な充実を感じたりするものなので、あまり「時間にとらわれないこと」が大切なのかもしれません。

仕事先で、以前に2年ほど夜勤をした経験がある(現在は主に日勤)方がいて、その方もやはり「睡眠」には一番苦労したと言ってました。

その方曰く、「午前2時~4時」の眠りが大切なので、その間に少しでも眠ることが大切だと力説されていました。

人間の体は、昼間起きて、夜間寝るように出来ているので、夜勤という勤務体系は、そもそも無理があるとも。。。w

かなり睡眠には苦労した方のようで、自分でいろいろ試した結果の話だったから参考になりました。ちなみに彼は、現在は日勤以外に、早朝のお仕事もこなし、現在の睡眠時間は実質4時間ほどだというお話でした。やはり「時間よりも質」ということを言われていましたよ。

ふと、特に子供の睡眠について。。。「遅くまで起きていると良くない」と言われることを思い出しました。

また、お肌には「午後10時から午前2時の睡眠」が大切と言われたり。。。

実は、若い頃(18歳まで?)のこの時間の睡眠が「巨乳」につながるとか?!

ネットでさっと検索してみると、「午後10時~午前2時」は細胞を交換し、「午前2時~4時」は内臓を調整し、「午前4時~6時」は神経を休める時間だとまとめているサイトもあるようでしたが。。。

普通の人が眠る「午後10時~午前6時」までの8時間睡眠というのが「人間が長い間生きてきた中で生まれた(体に染みついた)生活リズム」なのかもしれませんね。

ただ、実際には、この時間にきっちり寝ている人も、そう多くないと思うし^^;

あまり深く考えず、気楽に寝たいときに寝て、自分自身がストレスを感じないようにすることの方が、ずっと重要のように思います。

さて、また自分の夜勤のお仕事の話に戻りますが。。。

次回の勤務から、実質「1人」で仕事をこなすことになりましたw

もう1人いる夜勤の方は、5回目の勤務から「1人」になって、半年以上も苦労されたという本人の話を聞いていたので。。。自分はまだマシなのかもしれないけど。。。

原則的な仕事の話は、自分なりに教わってきたことをマニュアル化したので大丈夫だと思いますが。。。

突発的なことを言われた時の「マニュアルに乗っていない対応」に若干不安が残るものの。。。もうやるしかないという感じですww

ただ、悪いことばかりじゃ無くて。。。

「自分のペース」で仕事をコントロールできることは、これまでの仕事にはない「メリット」です。

やらなきゃいけないことをやりさえすれば、残った時間は自由に使えるので、その時間を、これまで家に持ち帰っていた作業に使って、少しでも時間が余ったら睡眠(目を閉じる程度だけど)に回そうと考えています。

それと、今回のお仕事では「夜食のお弁当」が支給されるのですが。。。

食堂のおばちゃんが、毎回作って事前に準備してくれる「お弁当」が、手作り感満載のお弁当で感激モノなので、次回からお弁当の写真をツイート*してみようかと思っています。

*さすがにブログの記事としては軽すぎるので「Twitter」を活用する予定です。

【PR】HIV+(陽性者)限定SNSなら >> セカンドライフSNS

2lbaner46860

【PR】スマートフォン・タブレット利用者なら >> LINE@SECOND LIFE


>> COMMENT~コメントはお気軽にどうぞ~

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
*が付いている欄は必須項目となります。

*

認証コード *