脂質管理目標値~中性脂肪とコレステロールその2~

これまで本ブログでは、高血圧についてまとめてきましたが、「心臓病の発症リスク」でまとめたように、高血圧の他に、「高血糖」「高中性脂肪血症」「肥満」にも該当する方は、さらにリスクが高くなると指摘されています。

今回は、そのうち「高中性脂肪血症(脂質異常症)」についての数値目標を整理しておこうと思います。

詳細な説明は省略しますが、本ブログで言えば、「中性脂肪とコレステロール」「中性脂肪って何?」あたりの記事もご参照下さい。

「高中性脂肪血症(脂質異常症)」を判断する数値には3つあります。

  1. LDL(悪玉コレステロール)
  2. HDL(善玉コレステロール)
  3. TG(中性脂肪、トリグリセライド)

そのため「悪玉(LDL)コレステロールが多い場合」、「善玉(HDL)コレステロールが少ない場合」、「中性脂肪が多い場合」という3つの異常パタンがあります。

具体的には、

  • LDL(悪玉コレステロール):140mg/dl以上
  • HDL(善玉コレステロール):40mg/dl未満
  • TG(中性脂肪、トリグリセライド):150mg/dl以上

が基準値と言われていますが、LDL(悪玉コレステロール)の目標値をさらに細分化されることもあるようです。

  • 低リスク(生活習慣改善):160(190)mg/dl未満
  • 中リスク( 〃 ):140(170)mg/dl未満
  • 高リスク( 〃 ):120(150)mg/dl未満
  • 要治療(薬物治療を考慮):100(130)mg/dl未満

*( )内の数値は、TGが400mg/dl以上及び食後採血の場合

コメント

タイトルとURLをコピーしました