今日は、初回の失業認定日だったので、ハローワークへ行ってきました。
自分の場合は、自己都合での退職なので、最初の3ヶ月間はお金をもらえないのですが、この認定日にハローワークへ行っておかないと、いつまでも失業保険をもらえないことになってしまいますw
書類も書く必要がないのかと思ったけど、とりあえず前日までの活動状況の書類を記入して提出してきました。
その後で、簡単にカウンセリングを受けてきました。
失業保険をもらうためには、次の認定日までに、就職活動をしている証明が規定回数必要になるのですが、このカウンセリングを受けることで条件となる回数を1つクリアできるためです。
今回の担当者は、ベテランの女性でしたが、私に対して。。。
「とりあえず、のんびり(休んでから)探した方が良いのでは?」
と、意外な提案をされました^^;
でもまあ、焦って転職活動をしても、どこかで妥協してしまって、長続きしないことも少なくないと想像できるので、おっしゃる通りかなと思ったりします。
とりあえず、アルバイトを軽くしながら、のんびり仕事を探そうかなと思っていたりする今日この頃です。
コメント