新型ノロウイルス

転職活動の方は、相変わらず落とされまくり。。。

「膠着状態」のままですw

こんな時は嫌なことが重なるような気がしますが。。。

なんとか一日一日がんばって生きています。

さて、今回も録りだめてあった番組の中から、NHKのためしてガッテン「緊急追跡ノロウイルス 新型対策&予防法SP」から、気になった部分をメモ代わりに整理しておこうかなと思います。

そう言えば、ためしてガッテンは、4月中旬から新番組「ガッテン」に変わるみたいですね!

早めに残りの録画番組も見なくちゃ。。。(汗)

今回、取り上げる「ノロウイルス」って、みなさんの周辺では耳にされますか?

実は、自分の職場ではよく耳にするというか、ほとんどが「感染したことがある人」ばかりなんですw

個人的なイメージとしては、「子供がよく感染する」ということと「そこから家族も感染する」「カキが要注意」といった感じでした。

ちょっと気になっていたウイルスなので、興味深く番組を見ることが出来ました。

主な内容は、上記サイトで分かりやすく解説されているので、ここでは特に気になった部分を簡単に整理してみようと思います。

ノロウイルスに感染した場合の主な症状は、「嘔吐(吐き気)」と「下痢」。

ノロウイルスは、人間の「小腸」でしか増殖できない。

ノロウイルスは小腸の中で急激に増殖(約8時間で数十万倍!)する時に、小腸の壁を破壊します(=嘔吐や下痢を引き起こす)が、破壊し尽くしたら増殖できなくなります。

ノロウイルスの感染力は非常に強くて、インフルエンザウイルスの1000倍!

ノロウイルスの特効薬やワクチンなどは存在していない(実験が難しいため。)。

2014年に新型のノロウイルス(GⅡ・P17)が川崎市で発見されたが、もともと中国で発生したものが、観光客の流入で感染が世界中に広がったと考えられている。

1990年代頃のノロウイルスは血液型によって感染しやすさが異なっていたが、現在はウイルスも進化(変異)していて相関関係は見られない。

カキ(二枚貝)にノロウイルスがいるのは事実だが、カキの中で増殖しているわけではなく、もともと人間の排泄物を処理する下水処理場で処理できていないものが、川から海に流れ込み、それをカキ(二枚貝)が浄化していることによるもの。

カキ(二枚貝)を食べる場合は、加熱(85℃で90秒以上)した方がオススメです。

ノロウイルスを予防する効果がある食べ物として「ラクトフェリン(牛乳・ナチュラルチーズなどの乳製品に含まれる。)」があります。

<感染予防法>

  1. 15秒以上の手洗い(トイレの後、食事前)
  2. トイレ」には要注意(スイッチ・レバー・ドアノブなど手が触れるところ、水を流す場合は必ずフタをする)
  3. マスクをする(トイレ掃除、嘔吐物の処理)

ノロウイルスに「薬がない」ということは、感染すると。。。

「対症療法」という言い方の「何もしないこと」になるので、ひたすら体内からウイルスがなくなる事を待つしかありませんw

そういえば、以前、知り合いの看護師さんに、下痢をしたときは、安易に下痢止めなどの薬を飲むんじゃなくて、(便意をもよおしたら)出した方がいいと言われた記憶があります。

もちろん重大な病気の場合や緊急時(通勤電車の中とか)は、この類ではありませんけどね^^;

ただ脱水症状にならないように、水分補給には注意した方が良さそうです。

そもそもノロウイルスに感染しないように、特にトイレや食べ物には気をつけたいところですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました