今の勤務先は、これまでと違って「日勤、土日祝休み」のはずなのですが。。。
先日は「夜勤」があり、来週末も「夜勤」と「早朝勤」があります?
全員というわけではないけど、仕事によっては不定期的に夜勤やら朝勤が入るようですね。
まあ、それはそれで仕方ないのですが。。。
通常の「夜勤」だと、翌日は休み(もしくは昼に休んで続けて夜勤)になるのが普通だと思うけど、今の勤務先では、夜勤の後に、続けて「日勤」という場合も珍しくないようで。。。
また、休みにも「急な連絡」が入ったら、臨時出勤せざるを得ない場合もあって、なかなか落ち着いて「オンオフ」を切り替えることが難しい仕事です。
正直、ちょっと気が重いですw
ちなみに、先週入社した方は、とりあえず退社せず通勤しており、来週からは、また別の新しい方も入社するそうで、相変わらず人の出入りが激しいです^^;
そう言えば、先日「微熱かな?~3つ目の転職試験に応募予定~」で触れていた、3つ目の転職試験に応募はしたけど、結局、卒業証明書は添付出来ませんでした。
一応、イイワケをメモして入れておいたけど、あらためて募集要項を読むと、送付した「書類」を審査するのが一次試験だったようで、書類審査に通過した人だけが、(連絡を受けて)二次選考に進めるという流れだったようですww
そうなると、必要書類が揃っていない自分の場合は、それだけで落とされても文句が言えない立場なので、期待せずに連絡を待ちたいと思っています。
—
そんな中で、今日から、またインターネットが激遅に変わってしまいましたw
以前「WiMAX 2+の「LTEオプション」には要注意」で触れていた「速度規制」にかかってしまったようです。
LTEオプションは、変更しないように注意していたけど、ポケットに入れて移動しているうちに、いつのまにかLTEオプションが「ON」になってしまったのかもしれません。
そもそも、そんなオプションを削除するか、そう簡単には変更できないようにしてもらいたいけど。。。
こんな「ミスによる儲け」を内心期待している企業にあっては、設定をユーザー目線で変えるつもりはないんでしょうね。
早く解約したいけど、今年の年末までは解約金がかかるので、それまで我慢するつもりです。
当面は、7月末までの約半月。。。
激遅なインターネット環境が続くことが「憂鬱」です。
コメント