昨日、お茶と薬について、さっと簡単に触れたのですが、少し気になったので、それ以外の飲み合わせ、食べ合わせについても簡単にまとめておこうかと思います。
※薬と(別の)薬との飲み合わせについては、薬剤師さんなどに相談することとして省略します。
—
薬はお水もしくは白湯で飲むことが基本原則ですが、それが難しい状況の場合は、普通のお茶やウーロン茶でも問題はないとされているようです(それが禁止されている薬は除く)。
ただ、アルコール、牛乳、ジュースなどは、一部の薬と相性が悪いようなので、できるだけ避けた方がいいようですね。
その他にも、注意すべき食品、サプリメント、漢方やハーブなどがあるようなので参考までに代表的なものをあげておきます。
—
【グレープフルーツ(ジュース含む)】降圧剤(カルシウム拮抗薬)、脂質異常症、不整脈などの薬
【セントジョーンズワート(ハーブの一種セイヨウオトギリソウ)】抗HIV薬、免疫抑制剤、強心剤などの薬を服用している人
【納豆・青汁・クロレラ(ビタミンKを多く含むもの)、カモミール、ガーリック(ニンニク)、ジンジャー(ショウガ)など】抗凝固剤であるワルファリン(血液サラサラ薬)を服用の人(心筋梗塞や脳梗塞)
【牛乳・ヨーグルト】テトラサイクリン系の抗生物質を服用している人
【マグロ(ヒスチジン)、チーズ(チラミン)】抗結核薬
【コーヒー・コーラ】総合感冒薬など
【アルコール飲料】(特に)睡眠薬*薬全般との相性が悪いので避けるべき
【炭酸飲料】(特に)胃薬
【麻黄(麻黄湯や葛根湯といった漢方薬)】エフェドリン(一般の咳止め薬や気管支拡張薬など)
【ビタミンA】血液凝固防止薬、角化治療薬
【ビタミンB6】パーキンソン病治療薬
【ビタミンC】利尿薬
【ビタミンE】血液凝固防止薬
【葉酸】抗てんかん薬
【カルシウム、鉄、マグネシウムなど】骨粗鬆症の薬
【イチョウ葉エキス】血液凝固防止薬、解熱鎮痛剤
【カンゾウ(甘草)】強心薬、利尿薬
—
ざっとまとめても、幅広いですねw
また、体に良さそうなサプリメントや健康食品なども目立ちますww
「こういったものには注意すべき薬がある」といった知識程度にとどめて、具体的に自分が服用している薬に応じて注意する方が実用的と言えそうですね。
ちなみに先日取り上げた「ビオチン(ビタミンH)」は卵白、「お茶(特に日本茶)」は鉄分との相性が悪いようです。
HIV感染者のブログなどでは、グレープフルーツのほか、生水をはじめ生野菜、寿司や刺身といった生もの全般に注意しているといった言葉が目立ちましたが、飲食物を制限されるのは悩ましい事実ですね。。。
コメント