WAONでの税金の支払方法

以前、nanacoでの税金の支払方法を整理しました(「nanacoでの税金の支払方法~クレジットチャージの制限~」及び「nanacoのオートチャージがスタート!」参照)が、今回は、WAONでの税金の支払方法について、簡単に整理したいと思います。

WAONで税金を支払うためには、コンビニの「ミニストップ」でしか対応していないので、そもそも近くに店舗が無い場合は、難しいです^^;

できれば、「マイバスケット」あたりでも対応してもらえるといいんですけどねw

また、WAONのオートジャージについては、nanaco同様に制限があります(以下は、最も一般的なイオンカードセレクトの場合)。

●1日の利用限度
 1日1回の利用となります。
●オートチャージの設定可能金額
 WAON残高は1,000円~49,000円の範囲で設定できます。(千円単位) オートチャージされる金額も、1,000円~49,000円の範囲で設定できます。(千円単位)
 ※WAON残高とオートチャージされる金額の合計は50,000円まで
●オートチャージ
 オートチャージ後の残高が50,000円を超える場合は、50,000円までの金額がチャージされます。

引用元:WAON.NET

少々、難しいのですが、まずオートチャージされる最低残高の金額とオートチャージする金額の合計を、5万円以下に設定しておく必要があります。

nanacoのオートチャージは、料金の引き落としがされた後の金額が設定以下になると、オートチャージされるのに対して、WAONの場合は、残高に応じた設定金額以下の金額がオートチャージされてから、料金が引き落としされるという違い*があります。

また、必ず設定しておいた金額がオートチャージされるわけではなく、あくまでも残高との合計が5万円以下になる金額しかオートチャージされません。

つまり、税金の支払は、最大5万円までということになりますねw

以上のことから、5万円を超えるような支払をしたい場合は、WAONだけでは対応不可となります(ポイントがつかない普通のチャージ、もしくは現金払いとの併用は可能)。

ポイント還元率は、nanacoもWAONも同じですが、WAONの場合は、お客さまわくわくデー(毎月5日15日25日)に利用した時のポイント還元率が2倍になるようです☆

(近所にミニストップの店舗がある場合で)5万円以下の税金の支払であれば、毎月5のつく日に支払うとお得だと言えそうですね♪

*nanacoのオートチャージは、クレジットカードを利用するという形で、オートチャージ(引き落とし)されるのに対して、WAONの場合は、ダイレクトに銀行口座から料金が引き落としされるという違いもあります。どうやら、nanacoのオートチャージは「クレジットカード」、WAONの場合は、「デビットカード」のようなシステムになっているようですね(2018/11/06追記)。

【PR】HIV+(陽性者)限定SNSなら >> セカンドライフSNS

2lbaner46860

【PR】スマートフォン・タブレット利用者なら >> LINE@SECOND LIFE


>> COMMENT~コメントはお気軽にどうぞ~

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
*が付いている欄は必須項目となります。

*

認証コード *