少し前の某テレビ番組で、「免疫力を高める食材」として、落花生と枝豆が取り上げられていました。
番組の中では、「どちらかと言えば落花生(ピーナッツ)の方が、より効果が高い」という結論だったようですが、枝豆(大豆)も悪くないということでした。
一般的には、枝豆というか、大豆を使った食べ物は「健康的」というイメージが強くて、納豆、豆腐など、人気の食べ物がすぐイメージされますよね。
枝豆というと、「ゆでた枝豆」で、「ビールのおつまみ」のイメージの方が強烈ですけどねw
一方、落花生というと、「ピーナッツ」として、薄皮もむいて「おやつ」や「おつまみ」、もしくは甘い「ピーナッツバター」のイメージが一般的かもしれません。
また、食べ過ぎると「鼻血が出る」といったイメージも強いですが、番組の中でも明確に「否定」されていました^^;
さらに落花生を「おかず」として食べるイメージは、ほとんどないと思うけど、長寿の島として有名な徳之島(鹿児島県)や、落花生の産地として有名な千葉などでは、ごはんと一緒に食べることは珍しくないんだそうです。
その食べ方(調理方法)としては、茹でたりすると、せっかくの栄養が流れ出てしまって、もったいないので、お米と一緒に炊き込む「炊き込みご飯」がイチオシだと、その番組では結論づけられてしました。
ちなみに、これは枝豆も同様です。
また、落花生の薄皮はむいて捨ててしまう人が多いと思うけど、薄皮にこそ「免疫力を高める栄養分」が含まれているそうなので、必ず一緒に炊き込んで下さいね!
早速、自分自身、皮付きの落花生を買ってきて、ご飯と一緒に炊き込んで食べてみましたが、若干、歯ごたえが強いけど、そんなに気にならないと思います。
「炊き込みご飯の素」を買ってきて炊き込むよりも簡単だし、経済的にも安上がりなので、オススメです☆
ちょっと気になることと言えば、落花生の皮をむきにくいことですが、これにはコツがあるようで。。。
くちばしのようにちょっと変形した部分を指で押して2つに割り、全体に押し進めていって全体を2分させる割り方が「王道」のようです(詳細はググって下さいw)。
ちなみに、枝豆は、あまり調理前のものは売られていないようですので、冷凍のむき枝豆だと、むく手間もかからないのでオススメです^^
このところ、「免疫力の低い方は新型コロナウイルスに要注意」といった報道も少なくないようですが、よく寝て、栄養のあるものを食べて、免疫力を高める(=健康に過ごす)ことを心がけたいものですね。
コメント