今朝、夜中3時頃に目が覚めたので、熱を測ると。。。
38度3分!
さすがにこれは「普通の風邪」ではないなと思ったので、土曜日に診療している病院を探してみると、パッとしない小さなクリニックしか診療していないし、時間も午後だったり。。。
ということで、勤務先の近くのクリニックに行って、仮にインフルエンザだったら、すぐ会社に行って対応を相談することにしました。
結果は、すぐに出て。。。
「インフルエンザA型」
とのことでした。ただ、クリニックで熱を測ると、36度9分しかありません^^;
先生に尋ねると、熱は高くなったり低くなったりするするものなんだそうです。
上司に電話してみると、とりあえず「診断書」をもらって、出勤日に持ってくるように指示されました。
その足で、クリニックに戻って、診断書をもらい(追加1000円)帰宅することにしました。
途中、調剤薬局で薬をもらい、その場でインフルエンザ治療薬を吸い込み、帰宅して食事を取り、薬を服用し寝込んで、今、起きたところです。
熱を測ってみると、38度6分(新記録更新w)!
しばらく安静にして、熱を下げることに専念したいと思っているところです。
会社の制度が(担当者が土日休みで)不明だけど、無給欠勤でも仕方ないですよね。
同じ部署でインフルエンザが拡大したら、自分のせいにされそうだしww
※今回の分を含めた診療代(自己支払分)累計は、20万5860円也。
コメント