アレクサの定型アクション~Echo dot(第4世代)の便利な使い方~

レビュー

先日、購入した「Amazon Echo dot(第4世代)時計付き」を少し活用してみました。

アレクサ(OK GOOGLEやHey Siriも同様)の使い方として、一般的に想像されるのは。。。

(正直なところ抵抗感がぬぐえない)決まった掛け声の後に、「○○して」と話しかける(命令する)といった使い方だと思います。

もちろん、それが基本的な使い方であることは間違いないけど、他にも便利な使い方があります。

また、活用する「目的」」として最も多用するのは「時間」に関係する機能だと思います。

具体的には、「時計(特にアラーム)」と「タイマー」機能です。

特に、タイマー機能は、キッチンタイマーに代表されるように、ごく普通に活用すると思うので、端末(ハード)には「時計表示」可能なものをオススメします。

自分の場合は、まず「目覚まし時計」をセットしてみました。

いつも決まった曜日に仕事や学校に行っている方であれば、さほど問題にならないかもしれないけど、シフト勤務など、予定が不定期になってしまう人だと、カレンダー機能と連携させることができないものかと、いろいろ調べてみたけど、そんな便利な機能は、今のところ存在していないようです。

例えば、カレンダーにセットしたイベント(仕事など)の始まる1時間前に、アラームが鳴るとか、連携してくれると便利なんですけどねえ?

仮に無理やり対応させるとしたら、いちいちリマインダーをセットする等の「苦痛な作業」をしなくちゃいけないので、あえて毎日、同じ時間にアラームを設定することにしました。

その代わりに、毎朝、決まった時間に、その日の「予定」を読み上げてくれるように設定しました。

こういったことを可能にするのが、アレクサアプリの「定型アクション」という機能です。

この機能を活用することで、毎朝7時になると自動的に、「おはようございます」>「今日の予定は×時から○○(仕事)です」>「今日のニュースは☆☆です」>「今日の天気予報は□□です」といった一連の流れを、いちいち「アレクサ」とか、呪文のような掛け声なしに実現できるようになります☆

また、この機能を活用すれば、「アレクサ、おやすみ」と声をかけると、照明がオフになるとともに、「おやすみなさい」と返答してくれるので、「ライト消して」とか言うよりも、ちょっとだけスマートです^^

次に、この機能を活用して、「勉強タイマー」のようなものができないものかと試してみたけど、そもそも定型アクションには、「タイマー」がなく、その代わりに「待機時間(何もしない時間)」が設定できるようになっています。

ただ、残念ながら、待機時間を「表示」することはできないようなので、普通に「タイマー」を設定した方が、(途中表示を知りたい場合は)便利かなと思います。

ちなみに、タイマー機能の場合、「アレクサ、タイマーを〇分にセットして」と言わなくても、「アレクサ、〇分」だけで通じるので、かなり便利です。

特に、インスタントラーメンにお湯を入れて、3分、4分、5分と種類によって、微妙に待ち時間が変わっても、イチイチ設定し直す手間もなく、単に声をかけるだけでスタートし、止める時も声だけでストップ操作できるので、キッチンタイマーを使わなくなりました。

とまあ、無料でできる範囲でしか活用していませんが、それでも想像以上に便利だなと感じています。

一人暮らしの人だと、家の中で、ヒトコトもしゃべらないことも珍しくないと思うけど、何かあるごとに「アレクサ!」って、発声するだけでも、ちょっと気分がアガルと思うので、もし抵抗を感じるという方も、ぜひトライしてみてください。

もちろん、アレクサじゃなくても、OK GOOGLEでもHey Siriでもいいと思います。

ただ、家電等の対応状況は、GOOGLE>amazon>Appleのような印象です。

オススメの端末は、時計表示ができる「Echo dot(第4世代)時計付き」が、価格も(ほぼ毎月1回開催される)セール時には5000円以下になり、コストパフォーマンスは非常に高いと思います。

高齢者など、スマホをあまり活用していない方の場合は、モニタ付の端末も悪くないと思いますよ^^

echodot

コメント

タイトルとURLをコピーしました